2025年4月に新入学の皆さん、おめでとうございます。
2025年度の活動計画をSCHEDULEページに公開しました。
入会希望の方は、aboutページのフォームからお問い合わせください。
アメリカ文学慶友会では、国内外の塾生がどこからでも活動に参加できるように、オンラインの学習相談や読書会、講師派遣などの活動を行っています。
おかげさまで2024年で設立10周年を迎えました。
文学部以外の学生も所属しており、アメリカ文学に興味のある方ならどなたでも大歓迎です。
2025年4月に新入学の皆さん、おめでとうございます。
2025年度の活動計画をSCHEDULEページに公開しました。
入会希望の方は、aboutページのフォームからお問い合わせください。
アメリカ文学慶友会では、国内外の塾生がどこからでも活動に参加できるように、オンラインの学習相談や読書会、講師派遣などの活動を行っています。
おかげさまで2024年で設立10周年を迎えました。
文学部以外の学生も所属しており、アメリカ文学に興味のある方ならどなたでも大歓迎です。
アメリカ文学慶友会
慶應義塾大学 通信教育課程の塾生・塾員によって運営されているアメリカ文学慶友会(Keio American Literature Society)のブログページです。会員同士の交流や情報交換などのメイン活動は、Facebookの会員限定グループ(非公開)およびメーリングリストで行われています。入会方法はaboutをご覧ください。
0コメント