※日本メルヴィル学会は終了しました。アメリカ文学慶友会のFacebookグループ(非公開・会員のみ閲覧可能)にて、夢枕獏氏による記念講演「白鯨とジョン万次郎」レポートを掲載しております。
9月8日に中央大学駿河台記念館にて、日本メルヴィル学会第7回年次大会&ハーマン・メルヴィル生誕200周年記念講演会が開催されます。
大会ではハーマン・メルヴィル生誕200周年記念講演として、作家 夢枕 獏氏による「白鯨とジョン万次郎」が行われます。司会は、巽孝之教授。こちらの講演は、定員制ですが一般参加も可能です。
夢枕獏氏は、メルヴィルの『白鯨』に着想を得た新作小説『白鯨・MOBY-DICK』を、2019年6月から『高知新聞』で連載中です。小説は、ジョン万次郎がエイハブ船長に気に入られて、その捕鯨船に乗り込むことになるという奇想天外なもの。講演ではどんな話が伺えるのでしょうか。
→中国新聞デジタル「船長の復讐劇、新たな目線で 夢枕獏さん、新小説21日スタート」
また、年次大会では午後1時30分から、辻祥子氏(松山大学)、斎木郁乃氏(東京学芸大学)のメルヴィルに関する研究発表が行われます。こちらは、一般参加費1000円・要申し込みとなります。
夢枕獏氏による記念講演「白鯨とジョン万次郎」
講師:夢枕獏
司会:巽孝之
日時:2019年9月8日(日) 午後3時30分〜
場所:〒101-8324 東京都千代田区神田駿河台3-11-5
中央大学駿河台記念館(03-3292-3111)
430号室
https://www.chuo-u.ac.jp/access/surugadai/
※日本メルヴィル学会は夢枕獏さんの講演会は無料(定員80名になり次第締切)ですが、13:30からの研究発表は一般の方のみ参加費1000円となります。要申し込み。
0コメント